やりがいを感じた仕事

やっていて楽しい、やりがいを感じることができる仕事とはいったいどんな仕事なのでしょうか。
私個人的には責任の重たい看護師のような仕事はやりがいがある仕事だと感じます。私はこれまでにいくつかの職種を経験してきました。あまり責任のない誰もがこなすことのできる仕事に対しては、正直、こなしているといった気持ちが大きくやりがいに関してはあまり感じなかったように思います。そういった仕事をしているときは、いかに毎日の仕事を早く正確にこなすことができるのか、と言ったことを考えて自分自身の挑戦みたいなことを毎日やって、楽しんで仕事ができるように工夫していました。
私が経験した仕事の中で特にやりがいを感じることができたのはエステティックサロンでの仕事です。エステティックサロンの実のところを言えば、契約をいかにたくさんとるか、コースの回数をすべてこなしたお客様であっても、引き続き契約をしてもらう、といった売上が一番の目標になっていたと思います。事実、かなりスリムでスタイルもよく、何もしなくてもいいのではないかと思う女性が来ていましたが、コースの終了回には必ず次の契約を結んでもらえるようにスタッフがあれやこれやと説き伏せていた方です。正直、そういったやり方は間違っていると感じました。エステティックサロンの本来の目的でいえば痩身です。スリムなお客様がエステに求めるものは、マッサージで心地よさを得ることや肥満予防だったり、フェイスコースです。もちろん、マッサージが気持ちいいからと、ずっと通ってくれている人もいました。それなら納得がいきます。そして、エステだけでは痩せることは難しいという事実です。これは自分が勤務して初めて分かったことです。エステだけに通っていて普段の生活で自分で何も努力していない人は何も変わっていませんでした。普段の食生活を見直し、軽い運動を取りいれるなどして自分でも努力している人は次にお会いするときには変化が見られたものでした。そういった努力をしてもらうために、こちらでもいろいろとアドバイスをしますが、しっかり守ってくれて、少しずつでも変わっていく姿を見れることにとてもやりがいを感じていました。